はじめに
ゲオはゲオスを貯めることで中古ゲームの割引クーポンが貰えるスピードクーポンガチャというのがあります。ただ貰えるクーポンは4つの中から1つだけになります。それはガチャになるためどれが当たるかは運次第です。そのためどれぐらい当たるか気になるところですので、今まで引いてきた結果をまとめて確率を出してみました。
スピードクーポンガチャについて

ゲオスというポイントを100消費することでガチャを1回引けます。クーポンは
- 50円引き
- 100円引き
- 200円引き
- 10%引き
の4種類があり、どれかが必ず当たります。10%は購入するものが2000円以上であるなら200円引きより割り引かれるためお得になります。
ただしゲオスを貯める必要がありますがその方法は
- ゲオアプリを開くこと 2〜10G
- 来店してチェックイン 30G
- お気に入りに登録 5G
- ランキングをチェック 10G
- 新作情報をチェック 10G
の5つが基本になります。他にアンケートに回答することで増やすこともできますが不定期なため予想できません。これらの2-5については毎週で1つだけです。月曜日になるとリセットされてまた貯めることができます。
アプリを開くことで得られるログインボーナスは連続達成数で変動します。1日1回アプリのTOP画面を開くことで1カウントされます。0時で切り替わります。連続達成によるゲオスは以下になります。
| 連続達成数 | ゲオス | 
|---|---|
| 1 | 2 | 
| 2 | 3 | 
| 3 | 5 | 
| 4 | 5 | 
| 5 | 10 | 
| 1周合計 | 25 | 
5連続(5日)達成すると10ゲオスを得てリセットされてまた1からスタートになります。1週で合計25ゲオスが得られます。
以上から基本的にコツコツ貯めることになります。そういうのが苦でない方は向いているクーポンだと思います。ちなみに他のクーポンもありますがゲームしか興味がないため引いていません。
引いた時の画面
50円〜200円は同じ演出ですが、200円だけ赤色の背景になり星が見やすくなります。
それなりに特別感が出ています。




引いてみた結果
実際に2023年3月〜11月中にスピードクーポンガチャの結果は以下になります。
| 回数 | 割引クーポン | 
|---|---|
| 1 | 100円 | 
| 2 | 50円 | 
| 3 | 200円 | 
| 4 | 100円 | 
| 5 | 50円 | 
| 6 | 100円 | 
| 7 | 100円 | 
| 8 | 200円 | 
| 9 | 50円 | 
| 10 | 50円 | 
| 11 | 50円 | 
| 12 | 100円 | 
| 13 | 50円 | 
| 14 | 100円 | 
| 15 | 100円 | 
| 16 | 50円 | 
| 17 | 50円 | 
| 18 | 100円 | 
| 19 | 10% | 
| 20 | 200円 | 
| 21 | 50円 | 
| 22 | 10% | 
| 23 | 200円 | 
| 24 | 100円 | 
| 25 | 100円 | 
| 26 | 200円 | 
| 27 | 200円 | 
| 28 | 50円 | 
| 29 | 50円 | 
| 30 | 200円 | 
| 31 | 200円 | 
| 32 | 50円 | 
| 33 | 100円 | 
まとめると以下の結果になります。
| クーポン | 回数 | 確率 | 
|---|---|---|
| 50円 | 12 | 36%(12/33) | 
| 100円 | 11 | 33%(11/33) | 
| 200円 | 8 | 24%(8/33) | 
| 10% | 2 | 6%(2/33) | 
50円と100円はそれほど変わらず、200円は24%と少し低いですがまだ出やすいです。
10%に関しては6%とかなり低いです。17回引いて1回当たるぐらいの確率になります。
当たった場合はかなり嬉しいです。私も19回引いてやっと出たので引いたときは思わずテンションが上りました。
終わりに
ゲオのスピードクーポンガチャの確率を出してみましたがどうでしたでしょうか?
ゲオは比較的ですが他のお店より安いこともあるのでクーポンを使ってかなりお得に購入することができるのでぜひご活用ください。

 
  
  
  
  
コメント